まず初めに、芹奈さん23歳の誕生日おめでとうございます🎊
2020年12月から活動休止していた「Little Glee Monster」の芹奈さんが『ADHD』『双極性障害』であることを発表されました。
私は、リトグリの中でも芹奈さんが大好きです。
表現力の闇深さを私は感じていて、芹奈さんの性格がそうさせているのかなと思っていました。
芹奈さんを初めて知ったのは、このYoutubeの『果てなく続くストーリー』のcover動画です。
芹奈さんみたいになりたくて、真似しながら歌って練習していました。
とても有名になった今、病名を公表するのはとても勇気のいることだと思いますが、活動ができないときに自分にできることが公表だったのかなと思います。
芹奈さんの優しい気持ちが届きました。
芸能人、有名人の病名の公表は、症状や病気を知るきっかけになり、障害や壁というものを少し壊してくれるものだと思っています。
6月の新曲には参加されるみたいで、私はとてもとても楽しみです。
芹奈さんらしく、思いを込めて楽しんで活動してほしいです。
さて、やっと本題なのですが😅
『ADHD』と『双極性障害』とはどんなものなのでしょうか。
ADHDとは
小学校に入学し、座って授業を受けなければならないという状況になって顕在化することが多い心の病気。
☑授業中にじっと座っていることができず勝手に歩き回る(多動)
☑先生の話を聞かずしゃべり続けてしまう(不注意)
☑突発的に見える行動をしたり、順番が待てず他人を妨害してしまう(衝動性)
不注意と多動性・衝動性の全てあるいはどれかを満たす場合、「注意欠陥/多動性障害」と呼ばれる。
最近では大人になって気づくことも多く、Youtuberさんでも公表されているかたの多い、よく耳にする病名になりました。
ナカモトフウフ
大人の方で、もしかして?と思ったり、診断されて悩んでいる方におすすめのチャンネルです。
ADHDの人とどう関わるのがいいのかが、とても分かりやすいです。
わたゆりちゃんねる
Adoさんの曲を英語でカバーしちゃうハイスペック彼女。
ADHDをマイナスにせず、得意なことを伸ばす姿は勇気が出ます。
原因はいまだにわかっておらず、薬の投薬や臨床心理士、家族まわりのサポートの必要な病気です。
双極性障害とは
鬱の状態と躁の状態を繰り返す病気。
躁の状態
・落ち着きがなくしゃべる
・眠らなくても平気
・物事を大きく言う
鬱の状態
・抑うつ気分
・楽しさの減退
・食欲、体重の減少
えっちゃんねる
とてもわかりやすいのが、えっちゃんの動画です。
メンタルドクター
コロナで、心身ともに体調を崩す人が増えている中、それを支えてくれる人もそれだけ必要な時代なのだと感じます。
そんな人におすすめなYoutuberさんです。
同じ病名をつけられても、人によって症状は本当に様々です。
そして、精神科・心療内科という場所は行きにくく感じる人が多い傾向にあります。
私はそれが少しずつでもなくなっていくといいなぁと思います。
わたしも誰かに支えてもらった分、支えられるよう勉強中ですし、病気や自分にはない誰かの感情を知ろうという気持ちはずっと持っておこうと思っています。
温かい世界になりますように、願っています。
コメント