※私の気になった新刊を載せています。本日の新刊が全を載せているサイトではないので、ご注意ください。
もくじで気になるタイトルを見つけて“タイトル買い”
その本の表紙を見て“表紙買い”
表紙の下、帯をみて“帯買い”
最後にあらすじをみて“あらすじ買い”
いろんな買い方ができるのが、本選びの醍醐味です☕🍪
ひと言、私の感じたこと等を書いております。読んだ後に書いたものではなく、購入前の想像で書いているので、ご注意ください。
単行本
何者かになりたい
「自分」に満足できないのは、なぜ?
〈承認欲求〉〈所属欲求〉〈SNS〉〈学校・会社〉〈恋愛・結婚〉〈地方・東京〉〈親子関係〉〈老い〉
アイデンティティに悩める私たちの人生、その傾向と対策。
「何者かになりたい」。
多くの人々がこの欲望を抱え、それになれたり、なれなかったりしている。
そして、モラトリアムの長期化に伴い、この問題は高齢化し、社会の様々な面に根を張るようになった。
私たちにつきまとう「何者問題」と、どうすればうまく付き合えるのか。
人と社会を見つめ続ける精神科医が読み解く。
amazon
そして父にならない
父親にはならない。けど、愛してる
小さい頃から父親からの心理的虐待を受けて育ち、そのせいで他者との距離感が取れないまま成長した著者。
果ては東北大震災でも被災をうけ、うつ病になってしまう。
「自分のような人間が、家族を持つべきではない」
その信条のもと、長い間恋人も作らず、1人山奥にこもって家づくりに励んできたが、ひょんなことからある女性と出会い、お付き合いすることに。
その女性は「もっち」という5歳の男の子を育てるシングルマザー。
実の父親から虐待を受けて育った男が、突然「父親」的な存在になってしまう。
しかし、初めて出会った日「もっち」をとても可愛く愛しく感じてしまい……。
父親のこと、自分のことを見つめ直しながら「もっち」と過ごす中で、著者が見つけた答えとはーーー。
amazon
イヌのカラダにいいこと事典
本書は「愛犬の健康長寿」を願うすべてのイヌ好きのための暮らしの実用書です。
イヌの「食事」「遊び」「健康・美容」「病気・医療」について、
2ページ1項目を基本にテーマを設定。
イラストを効果的に使ってわかりやすく解説します。
飼い主が知っておくべき知識を、楽しいビジュアルでまとめました。
また、がんや生活習慣病、認知症、バリアフリーの住環境、
寝たきりになった時の介護の仕方など、
シニア犬のお悩みに対しても簡潔に答えます。
amazon
文庫本
いちいち悩まなくなる口グセリセット
ベストセラー文庫化! ビクビク、クヨクヨ、ドキドキ…口ぐせを変えた瞬間、イヤなことが消えていく! 臨床数9万件超の人気カウンセラーの「超速」解決術!
amazon
アン ミカの幸せの選択力~愛・幸・運に恵まれた人生を手に入れる
人は1日3000回の選択をします。
幸せとは、毎日の小さな選択の積み重ねです。
四畳半に家族7人の極貧生活、コンプレックスの塊だった幼少期から、モデルとして成功し、旦那様と幸せいっぱいの結婚生活。
壮絶な恋愛体験と人生の荒波を乗り越えてきた人気モデルが語る、すべてを幸せに変える49の話。
amazon
あなたの人生がラクにうまくいく本
わたしたちの魂は、真剣に遊ぶために地球にやってきました。
それが「地球ゲーム」。だから、「うまくいかない」ときこそ、実はあなたの魂は、めちゃくちゃ面白がっているのです。
この本では、地球ゲーム参加者のあなたに、その攻略法や裏技を、そっとお伝えします。
この世で体験するすべてが「アトラクション」だと知れば、もっともっと楽しみながら、プレイできるようになりますので。
さあ、肩の力を抜いて、気楽に、エンジョイ!
amazon
コメント